ザ・ノンフィクション ボクらの丁稚物語2022 ~涙の迷い道と別れ道~ |
2月27日・3月6日と2週にわたり放送されました
『ザ・ノンフィクション』
ボクらの丁稚物語2022 ~涙の迷い道と別れ道~
多くのメッセージ・お電話をいただきました
ありがとうございました
代表取締役の秋山利輝社長
画面からは
昭和のワンマン創業社長のイメージが色濃く伝わりますが、
実は、とても愛情深い方です
また丁稚たちは、
秋山社長のご家族・事務所の方々・ご近所の方々から
衣食住に関しても、絶大なるご支援をいただいております
テレビでは分かりにくいのですが、
飛び込んでしまうと 案外居心地が良いらしいです
(弊社の三代目が昔人間気質だからかもしれません💦)
さすがに丁稚の世界には飛び込む勇気はない、
けれども不甲斐ない自分(子供)を変えたい
そのような方がいましたら、
最初の窓口として
木風心風堂
(こふうしんぷうどう)
というイベントスペースがあり、木工教室やお話会が毎回行われています
また秋山社長は引きこもりの高校生に生きる力を復活させる手段として、
農業・漁業・木工などの職業体験をしながら社会復帰をしていくための学校
の校長としても活動されています
秋山社長いわく、
外国人労働者に頼るより、
全国に数十万人いる
不登校高校生を社会復帰させることの方が重要!
窓口が用意されています
恐る恐るでも大丈夫です
気になる方は、最初の窓口
へ連絡してください
そして、第一歩を踏み出してみてください!!

職人昇格まであと少し
造作家具 内藤工芸